婚活

街コンに行こう!!もうすぐイベントシーズン到来だ♪♪

一年の内でもイベンント時期に彼氏・彼女がいないとなんか寂しく感じてしまうことってないですか?

~ 年間イベントと言えば ~

    • クリスマス
    • 年末年始&初詣
    • バレンタインデー
    • ゴールデンウィーク

この時期にTVに流れる楽しそうにしているカップルを見ている時に襲ってくるあの感じ・・・

そうです・・・あの何とも言えない取り残され感~
・・・出会いの運の無さを無駄に痛感してしまう自分~

他にもいろんな感情を覚えたりしてしまいますよねぇ。そこで、今回は、今年こそは絶対にあの思いはしたくな~い思っている男女に向け『街コン』をテーマに一緒に考えていきたいと思います。

街コンに行こう!!もうすぐイベントシーズン到来だ

(目 次)

  1. もうすぐ街コンがやってくるぞ!!みんな準備はできているか?!
  2. 参加するパーティを間違えるな!!
  3. 君が主役だ!周りなんて気にするな!!
  4. 落ち着け!!焦っては負けだ!!
  5. チャンスを逃すな!!
  6. おめでとう💛デート確約~!
  7. まとめ

1.もうすぐ街コンがやってくるぞ!! みんな準備はできているか?!

スタートから出遅れたらもう手遅れなんてことはよくある話。
つまり、パーティが開催される間際でドタバタしてもダメなんです。
場合によっては、既に人数制限オーバーで受付終了となっていることもあります。

そうならない為に、パーティ開催の日時とどんな特徴のある内容なのかといった事前情報をしっかり入手しておくことが非常に大事です。
成功のカギは、「事前準備80% 実力10% そして運10%」なのです。

もう一度言いますが(^^♪ 事前準備がキーとなります。

みなさん、どうおもいますか?
パーティで出会ってマッチングしてから、デートを繰り返し正式に交際に発展するまでの期間は、どれくらい必要と感じますか?
どうでしょう・・・やっぱり2か月~3か月はかかるのではないでしょうか?

このお付き合いするまでの期間を考慮すると、毎年のビックイベントの3か月前ぐらいのパーティに参加すべきなのです。

2.参加するパーティを間違えるな

コレっすごく大事です!!
やみくもに参加すれば良いというものではありません。本当にお付き合いする異性を見つけたいのであれば、ここにパーティ選びの戦略が必要となります。

年に多く開催される「街コン」には参加条件を限定したいろいろなパーティがあります。
いくつか例をあげるとこんな感じ~

  • 20代、30代、40代といった年代別
  • 限定サラリーマン、OL限定スポーツ好き
  • 限定インドア派
  • 限定公務員
  • 限定医療系(ナース等)
  • 限定高学歴、高年収
  • 限定1名様参加 限定
    など

さらに言うと、男性のみに限定条件があったり、女性のみに限定条件があり、内容によっては自分が求めてるドンピシャな条件もあれば
的外れな条件でもある可能性が出てきます。

そのような理由から、ご自身が異性に求める条件に合ったパーティに参加することをおススメします。
そうすることで、マッチング確率の向上、そしてパーティへの満足度にも大きく影響してきます。

wedding-party-1

3.君が主役だ!周りなんて気にするな!!

いよいよパーティに参加です(^^♪

皆さんにお伝えしたいことは、このパーティは一期一会です。積極的にコミュニケーションを図っていきましょう。
人生、上手くいくこともあれば思い通りにはいかないことだってよくあります。
パーティの同性の参加者には、実際自分より明らかにイケメンや美人やスタイル抜群、爽やか~な人もいるはずです。
そんなことは気にしててはもったいないです。そんなノイズはシャットダウンしちゃえば良いんです。

このパーティの主役はあなたです。あなたにみんな会いに来ているんです。というと言い過ぎ~かもしれませんが(^^♪
パーティで大事な心構えは、主役は自分と言い聞かすことです。
参加者はあなたに会いに来ていると先ほど言いましたが、これはあなたが主役ならば、それなりの話し相手へのサービス精神が必要ということでもあるのです。

つまり、自分はこんな人間ですと伝えると同時に、相手にも気持ちよくなってもらえるような振る舞いをする必要があります。

正直、自分のタイプでない異性の方や、ちょっと苦手なタイプだなぁと感じる参加者もいるはずです。
パーティを楽しむ秘訣は、このようなシチュエーションって日常ではあまりないじゃないですか。

わざわざタイプじゃない人や、苦手なタイプに話す機会なんて(^^♪

だからこそ、これを逆に割り切って楽しんじゃってください。わぁ~来た来た!苦手なタイプ~!と内心思いつつ、私は主役だ!責任を持ってあなたをおもてなししてあげましょう!!そんな意気込みで話してみましょう。
失敗することもあるかもしれませんが、失敗しても一期一会です(^^♪気にしない気にしない。

だけど、私の経験上、こういった気持ちでコミュニケーションを取るとだいだい1~2回は笑顔を返してくれるものです。まぁ1~2回ですが(^^♪それで充分だと思います。

話は少し脱線してしまいましたが、パーティにせっかく参加するのですから、変に周りの同性参加者を気にして引っ込み思案になる必要もないですし、聞き耳を立てる必要もないです。
あたなが主役なんです。

4.落ち着け!!焦っては負けだ

前章であなたが主役の話をしましたが、ここで余りにも暴走しすぎてしまうと危険ですので、クールダウンしておこうと思います(^^♪

パーティで理想なタイプの方といい感じで話が進んでると感じた時ほど、冷静さを失ってはいけません!!!
パーティでは参加者とのトークタイムが2~3回は設けられます。

このトークタイムを冷静に上手に使い分けることが成功への道筋です。

1回目のトークタイムでどんなに話がうまくかみ合っていると感じても、あくまでも初対面なので行き過ぎたトークは厳禁です。
自分がうまくかみ合っている感じているのは、だいたい独りよがりな感覚であることが大いにあることを肝に銘じましょう(^^♪
相手はそうは感じていません・・・

つまり1回目はあくまでも序奏です。気持ちいいイントロの感覚を与えられれば大成功です。

勝負は2回目トークタイムからですよ(^^♪ 焦らない焦らない♪

hart-1

5.チャンスを逃すな

パーティの進行で、1回目のトークタイムが終わるとだいだい中間インプレッションという形で、「誰が気に入りましたかとか気になりますか」といった中間インプレッションカードが配布されます。

このカードが、むちゃ大事です!!!
自分がいいなぁと感じた異性が自分に票を入れてくれているのか?
どんな人が自分に票を入れてくれているのか?

この中間インプレッションカードの内容、2回目以降のトークタイムの駆け引きをする必要があります。

それぞれの戦略パターンは下記の通りです。

①自分の希望していた異性からは票がもらえなかったが、自分を気に入って票を入れてくれた異性で悪くないと感じている場合

この場合は、自分を気に入ってくれた異性にお声がけをしていくことを優先する。
それでも時間が余っている場合に、ダメ元で自分の希望する異性にお声がけをしにいく。
パーティの時間は、予想以上にトークする時間は多くはありませんので、限りある時間を有効に使いましょう。

② 自分への票がゼロだった場合

この場合は、後悔しないためにも完全ダメ元で、自分の理想の異性にお声がけしに行きましょう。
人生最大の奇跡を信じて!!

③自分への票を入れてもらえたが、自分のタイプと大きく違う場合

この場合も、その方には行かずに自分の理想の異性の方にお声がけしに行きましょう。
お話する中で、新たな感情が生まれるかもしれませんので。
一期一会ですから理想の異性に会うチャンスはなかなかないですからね。

④自分の希望する異性から票をもらえた場合

この場合は、言うまでもなく全力で異性にお声がけをしに行きましょう。
ただ、現段階でいい印象を持ってもらっているというアドバンテージがあるわけですから、引き続き好印象を持ってもらえるように
細心の注意が必要です。
この場で連絡先や相手の住まいの話をするのは絶対にタブーです!!今までの好印象がすべて台無しになります。
大人のマナーを踏まえたうえで、1回目のトークタイムでは話せなかった趣味などの正直あたりさわりのない話をしておくことが無難かもしれません。

ただ、トークに自信のある方でしたら、このようなお互いに気に入っている状況なので、お互いの異性への価値観がどうなのかの話まで突っ込んでもよいかもしれません。
その時は、あくまでも相手の価値観を全肯定する姿勢を忘れないでくださいね(^^♪

6.おめでとうデート確約~!

おめでとうございます。
あの3か月前からのパーティ参加への準備に始まり、今ようやく理想な異性とマッチングできました~

そして、パーティでのマッチング成立を受けて、初めての連絡先交換そしてデートのお約束~!!

最高にドキドキで楽しい毎日のスタートです(^^♪

それでは、イベントに向け正式なお付き合いに繋がるように自分磨きに励んでください。

couple-photograph

7.まとめ

今回は、年に定期的に開催されている『街コン』に焦点をあてお話をしてきました。
定期的に開催されているとはいえ、イベントに合わせて時期を見計らってパーティに参加すること。
パーティの参加条件がどのようなものなのかリサーチしておくこと。
実際にパーティでの参加中のメンタル面と戦略について今一度、整理しておいてください。

いきなりパーティの初回参加でマッチングできる人は少ないですので、あきらめずにコンスタントに参加して成功する日が来ることを願っています。

それでは、最後に定期開催されている『街コン』のホームページを載せておきます。
興味を持たれた方はぜひ、街コンに参加してみてくださいね💛

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA